Quantcast
Channel: 東京アカデミー広島校(教員採用試験・看護師国家試験・公務員試験)のブログ
Viewing all 544 articles
Browse latest View live

2014年夏試験対策 教員試験講座いよいよ今月末より開講!

$
0
0
2013年夏の教員採用試験の最終合格が今月の30日(月)に発表されます。昨年は広島校から92名の最終合格者を輩出しましたが、今年の一次試験合格者も例年通りの報告を受けていますので、最終合格発表を大いに期待しております。
 さて、広島校では2014年夏試験に向けての対策講座が9月27日(金)の教職教養夜間コースを皮切りに順次各コースが開講いたします。早期対策でライバルに差をつけて確実合格を目指しましょう!詳細は下記のアドレスを参照下さい。
http://www.tokyo-ac.jp/lesson/566.html

第26回介護福祉士国家試験対策全国公開模試のご案内

$
0
0
ただいま第26回介護福祉士国家試験に向けて、全国公開模擬試験の受験申込を受付中です。
過去の国家試験を徹底的に分析した上で作成されたオリジナル問題の中から、良問を厳選して出題しますので、万全の国家試験対策を立てたい方におススメの模擬試験です。受験場所は「会場(東京アカデミー各校)」と「自宅」から選ぶことができますので、お仕事で忙しい方にも受験しやすい環境となっています。
なお、お申込は東京アカデミーのホームページから簡単に行う事ができますので、模擬試験の詳細も含めて、こちらをご覧ください。

http://www.tokyo-ac.jp/qualification/course/exam/page3.html

既に全国の福祉系高等学校にはご案内済みですが、今年度は学校団体申込の場合に限り、無料にて模擬試験をご提供いたします。現役合格を目指す福祉科の高校生はぜひこの機会をお見逃しなく(申込方法等の詳細は東京アカデミー各校にお問い合わせください)。

模擬試験に関するご質問は、お近くの東京アカデミー各校(フリーコール/0120-220-731)へお問い合わせください。

看護師講演開催しました!

$
0
0
皆さんこんにちは〓看護科担当の藤田(博)〓です。今、広島県はカープ初のCS進出で歓喜〓〓に沸いたと思いきや、求道者前田智徳の引退発表にファン一同がとてもショック〓〓を受けているという、何とも言えない雰囲気に包みこまれています。引退試合を何としても見に行こうとコンビニに走ったのですが、既に入場券は売り切れていました。悲しい事この上ない〓〓

さて、前置きはこのくらいにして今週の広島校の様子を紹介します〓9月27日(金)看護師講演を行いました〓今回講演をしてくれたのは、広島校の看護科卒業生でもあり、現在は広島校で看護師国家試験の講師を務めてくれている藤田創さんです。国家試験の短期講習会では大変分かりやすい授業をしてくれる藤田創さんの話に、参加者の皆さんも聞き入っていました〓

P9270762.JPG

P9270761.JPG

P9270760.JPG

看護学校で学ぶ事はもちろん、なぜ看護学校の受験科目に国語・数学・英語があるのか、更には、病院に就職していきなり配属になってしまうとちょっと困ってしまう〓配属先の話等・・・ご自身の看護師経験を踏まえて、とても為になるお話をして下さいました。今回講演を聞いた皆さんは一段と受験勉強にやる気になった事でしょう〓私自身もとても勉強になりました。
東京アカデミーでは今後も受験生の皆さんがやる気〓になる様な催し、イベントを行っていきます。イベントは基本的に全て無料ですので、是非ご参加下さい。講師・スタッフ一同お待ちしております〓

ケアマネージャー解答速報

$
0
0
こんにちは。
本日は、10月13日(日)に本試験日があるケアマネージャー試験対策講座よりお知らせです。

第16回ケアマネージャー試験
今年も試験当日に解答速報を実施します。

10月13日(日)20:00配信!!

下記の方法で試験問題の解答例を公開いたしますので、是非ご利用ください。

1.パソコン
 東京アカデミーで検索または、www.tokyo-ac.jpでアクセス!

2.携帯電話
 試験当日試験会場にて「ラストチェックビラ」を配布いたします。そちらに掲載されているQRコードにアクセスしてください。

3.郵送
 「ラストチェックビラ」掲載のハガキに必要事項をご記入の上、郵送していただければ、後日、解答例をお送りいたします。

4.東京アカデミー各校で配布
 試験当日試験会場にて「ラストチェックビラ」を配布いたします。「ラストチェックビラ」に掲載のハガキにご記入の上、最寄りの東京アカデミーへご持参ください。各校での配布は10/14(月)以降になりますのでご了承ください。

お問い合わせは下記フリーコールまで!
フリーコール 0120-220-731

試験まであとわずか!皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。

広島県主催 チャレンジフォーラム開催

$
0
0
皆さんは「山崎 亮」という方をご存知でしょうか?
NHKや民放でもよくお見かけする〓コミュニティデザインの第一人者である山崎 亮氏を講師に招き、フォーラム〓が10月9日(水)に実施されます(残念ながら申込みは終了しています)
「チャレンジ フォーラム」の名で、広島県内の自治体が創意工夫による住民サービスの取り組みを発表する場となります。この日は東京アカデミーも授業を休講して多くの受講生の方に参加してもらいます。
参加された方は、公務員になるに当たって何かを感じ、学ばれるのではないかと、私も皆さんの感想・報告を楽しみにしています〓
東京アカデミーの受講生の方にはこのようなイベントを積極的に案内し参加してもらっています〓
県の方も推奨されていますが、このようなイベントに参加し、感じ、学んだことは面接での大きなアピールポイントになるのではないでようか〓〓
東京アカデミー広島校 公務員講座担当:松尾

第16回ケアマネジャー試験解答速報に関するお詫び

$
0
0
この度、東京アカデミーでは、第16回ケアマネジャー試験の解答速報を、HPにて10月13日(日)20:00より予定しておりましたが、システムに不都合が生じた為、公開が遅れております。
お待ち頂いていた皆様には、ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。
お急ぎの方は、最寄りの東京アカデミーの窓口にて、「解答例」と「総評」をお配りしておりますので、そちらをご利用頂きますよう、お願い申し上げます。
尚、システムが復旧次第、HP上にもアップ致します。その際には、当ブログでもお知らせ致します。
ご迷惑をおかけしますが、何卒、ご理解頂きますよう、よろしくお願い申し上げます。

第28回管理栄養士国試対策 第1回全国公開模試のご案内

$
0
0
本日は、12月1日(日)に実施される第28回管理栄養士国家試験対策 第1回全国公開模擬試験についてご案内致します。
過去の国家試験を徹底的に分析し、東京アカデミーならではのノウハウを駆使した上で作成されたオリジナル問題の中から、良問を厳選して出題します。出題傾向を踏まえた一歩踏み込んだ予想問題は、受験生の試験対策の一助となります。万全の国家試験対策を立てたい方は是非、この模擬試験を有効に活用して下さい。
受験場所は「会場(東京アカデミー各校)」と「自宅」から選ぶことができますので、お仕事で忙しい方にも受験しやすい環境となっています。
なお、お申込みは東京アカデミーのホームページから簡単に行う事ができます。
模擬試験の詳細はこちら
http://www.tokyo-ac.jp/qualification/course/exam/

また、今年度から模擬試験を年2回実施することが決定しています。今回の模擬試験をどうしても受けられない方は、2014年2月2日に実施します第2回全国公開模試をご検討下さい。

模擬試験に関するご質問は、お近くの東京アカデミー各校(フリーコール/0120-220-731)へお問い合わせ下さい。東京アカデミーはあなたの頑張りを応援します!

当社オフィシャルサイトの復旧と第16回介護支援専門員実務研修受講試験解答速報閲覧可能のご連絡とお詫び

$
0
0
ご連絡しておりました当社サイトは復旧し、第16回介護支援専門員実務研修受講試験 解答速報閲覧可能となりましたのでご連絡いたします。
多大なるご迷惑お掛けしたことをお詫び申し上げます。
東京アカデミー

看護師国家試験対策『冬期講習/直前演習』講座 受付開始!!

$
0
0
急に冷え込んだかと思ったら、こんな時期まで台風〓が…。季節の変わり目は体調を崩しやすい時でもありますので、気を付けてください。

さて、広島校では看護師国家試験対策『冬期講習/直前演習』講座の受付を開始しております。既に学校団体を始め、個人での申込もぞくぞく来ております。コースによっては定員で締め切る場合もあります。気づいた時には遅かった…〓なんてことがない様に、希望コースが決まりましたら、お早めにお申し込み下さいね〓

また、教員採用試験対策講座10月生も開講間近となっております〓先月末に二次試験の発表がありましたが、残念な結果に終わってしまった方、広島校では11月3日(日)に『一次免除者対象コース(面接・模擬授業)』を開講いたします〓今夏の試験を覚えている間に対策を立てましょう〓申込はもちろんですが、ご相談等も受け付けますので、一度東京アカデミー広島校へ足を運んでみて下さい〓
今後〓も計画しております。詳細は決まり次第広島校HP内にアップしますので、見逃さない様に〓

大卒程度公務員試験対策 公務員共通模試 ステップ1のご案内

$
0
0
さて、本日は、11月17日(日)に実施される大卒程度公務員試験対策いついてご案内いたし
ます。東京アカデミーの公務員模試は
1.徹底した過去問分析による的中、または類似問題の作成
2.最新の本試験の科目別構成やレベルを忠実に再現
3.最新の論点や時事対策にも十分対応できる問題作成
4.時期に応じた出題レベルや分野の考慮
5.受験者の学習到達度が正確に反映される問題作成
という5つの基準を念頭に、常に受験者の学習の指針となる『良質な問題』による『良質な
模試』をご提供しております。延べ32,000名以上の方が受験された2013年度試験におい
ても、国家公務員一般職試験や東京都特別区試験等で、東京アカデミー模擬試験問題から
ズバリ的中問題が出題されました。

今回の『公務員共通模試ステップ1』は、2014年度試験に向けた模擬試験の第一弾で、『公
務員試験の出題傾向を把握する』『自分の基礎学力を点検し、弱点科目・分野を発見する』
ことを目的としたもので、これからの学習指針を決めていく上で、是非ご活用頂きたい模擬
試験です。

尚、模擬試験の受験会場は、東京アカデミー各校及び自宅からお選びいただけます。更に
お申込みも、東京アカデミーHPから簡単にできます。
今後の模擬試験日程も合わせて、
こちら(http://www.tokyo-ac.jp/university/course/exam/へのリンク)をご残照
下さい。

卒業生の活躍

$
0
0
皆さんこんばんは。広島校藤田です〓今日は写真がなくてごめんなさい〓その代わりと言っては変ですが、この前ある卒業生にばったり出会ったので、その時のお話を少しさせて頂きます〓

その日は週末で、広島駅は多くの人が往来していました。外国の観光客の方、遊びに来ているであろう中高生、お年寄りの姿も多く見られました。
広島駅の南口(正面側)は多くの人が行き交うので、自転車での通行は禁止されています。しかし、その日は多くの人が行き交っているにも関わらず、一人の男性が結構な速度の自転車で通行していました。あぶねーなぁ・・・〓と思って見ていると、「自転車押して歩いて〓」という逞しい声が私の前から聞こえました。はっとしてその声の方向を見ると、その声の主は私が公務員講座を担当している時に現役で女性警察官になった女の子(現女性警察官)でした。おそらく警察官になって3年目くらいかと思いますが、顔つきも心なしか大人っぽくなり、立派になっていました。彼女はアカデミーに通っている時は、試験前に不安から涙を流す事もありました。また、警察官試験当日に、試験会場にいた私を見つけると手を振ってくれる様な〓人懐っこい性格でもありました。そんな子が、大勢の人混みの中で、大きな声で違反通行者を注意している。その光景を目の当たりにした時、何とも感慨深いものがありました。この様に卒業生の活躍の場に遭遇出来る事は殆どありません。しかし、アカデミーで学び、世の中で働いている多くの卒業生が誰かの為に頑張っている事を再認識させてもらいました。

私自身は何もしていませんが、私が関わった生徒がこうやって世の中の役に立っているんだなぁと感じ、肌寒かったその日の気候を忘れ、帰り道は暖かい気持ちになれました。広島校の卒業生の皆さんのご活躍を心より祈っています〓

大卒程度公務員全国模試「公務員共通模試ステップ1」のご案内

$
0
0
 先日もお知らせしましたが、来る11/17(日)は、東京アカデミーの大卒程度公務員試験対策模擬試験第一弾「公務員共通模試ステップ1」の公開実施日となります。

 インターネットでの申し込みは、11/7(木)をもって終了いたしましたが、全国の東京アカデミー各校での受付は16日(土)まで可能です(会場受験の場合)。受験をお考えの方は、お問合せ下さい。

 東京アカデミーでは、今回の「公務員共通模試ステップ1」から始まり、各職種毎のレベル・出題内訳・出題傾向に準じた模擬試験を、来年の6月(または8月)まで実施いたします。2014年度公務員試験を目指す方には、継続して受験することで、更に模擬試験を有効活用して頂くことができるものとなっております。

★今後の模擬試験ラインナップ★
・公務員共通模試【ステップ2】 2014年2月16日(日)
・警察官/消防官型 2014年3月2日(日)
・裁判所職員一般型 2014年3月15日(土)
・国税専門官型 2014年3月21日(祝)
・財務専門官型 2014年3月21日(祝)
・労働基準監督官A型 2014年3月21日(祝)
・国家一般職型 2014年4月6日(日)
・地方上級型 2014年4月20日(日)
・市役所型 2014年6月1日(日)もしくは8月3日(日)

 継続して受験して頂く最大のメリットは、「受験番号がそのままで、各回の成績推移を見ることが可能である」ことです。自分の学習の成果を俯瞰することで、モチベーションを高め、更には弱点を把握し、その後の学習計画修正等につなげて頂くことができます。
その他、時間配分の練習にもなります。
 また、模擬試験は可能な限り会場で受験して頂くことをオススメします。日ごろから各校舎で凌ぎを削っている東京アカデミー受講生と同じ空間で、緊張感を持って受験して頂くことが会場受験のメリットです。
 さらには、受験に来られたついでに、各校の受験アドバイザーに、公務員試験に関すること、日ごろの勉強の悩みや質問をしてみるのも良いでしょう。

 一人でも多くの方の受験を心よりお待ちしております。

東京アカデミー広島校 担当:松尾

寒くなりました!

$
0
0
こんにちは〓公務員担当坂詰です!
少し前まで暑いくらいだったのに、とっても寒くなりましたね〓
受験生の皆さま風邪などひいてないでしょうか?
さて、今年度公務員試験を受験された皆さまは、いよいよ試験も終わりに近づいてきました。自分の力は精一杯出し切れましたか?また、これから試験に取り組んでみようと考えている皆さんは、残すところ本番まで1年を切りましたね〓〓試験に向けて本格的に準備を考えておられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
広島校では、初級公務員11月生のお申し込みを好評受付中です〓現役高校生の方から、既卒・社会人の方まで、皆様の受験を応援します。東京アカデミー広島校ってどんなところ?と興味を持っていただいた皆さまには、資料請求と個別相談をお勧めいたします。広島校の講座はもちろん、試験についての疑問も解決すること間違いなしです〓
また、高校生を対象に、〓サクセスセミナー〓を開催しています。公務員試験について、様々なテーマでお話しし、興味を持っていただくイベントです。勿論参加は無料ですので、高校生の皆さまは進路担当の先生に話を聞いてみてくださいね。

皆さまのお越しをお待ちしております〓

教員採用試験対策『リバイバル模試』いよいよ!

$
0
0
 朝晩と言わず、昼間も風が冷たい季節になりました〓中国地方でも雪がちらつき始めたところもあるようですね。受験生には風邪をひいている余裕はありませんので、体調管理は各自しっかりしていきましょうね〓

 さて、今週末教員採用試験対策『リバイバル模試』が行われます。この模試は今年度最初の教養のみ(マークシート式)の模擬試験です。今後の勉強の指針〓になると思います。まだ会場受験は受け付けておりますので、希望されます方は、お早めにお申し込み、もしくは広島校までご連絡ください。
 この後も来年1月、4月、5月と全国公開模擬試験は続きますし、全国の自治体を網羅した『自治体別模擬試験』も各校舎で始まっております。詳細は当社HPもしくは模擬試験パンフレットにてご確認ください。絶対損はさせません〓

 広島校での『社会福祉士』『介護福祉士』『管理栄養士』国家試験対策冬の講習会の日程が決まりました〓受講希望の方はこちらからhttps://www.tokyo-ac.jp/request/資料請求(申込書付)を行ってください。これまでに当社へお問い合わせ頂いている方には、既にお手元に届いているかと思います。特に『社会福祉士』直前講座を希望される方は、受講までに問題を解いておいて頂きますので、早めのお申込みをお勧めいたします〓お待ちしております〓

看護師国試対策 冬期講習会講評受付中!

$
0
0
皆さんこんにちは〓広島校藤田〓です。広島には今日ショッキングなニュースが飛び込んで来ました〓ご存じの方も多いと思いますが、広島東洋カープの大竹寛投手が宿敵読売巨人軍へFA移籍する事になりました〓事前の報道である程度覚悟はできていましたが、やはり正式に発表されると辛いものがあります。来シーズン対戦する事もあると思いますが、正々堂々カープとカープファンを相手に大竹投手がどんな投球をするのか楽しみです〓

さて、広島校では年末年始の風物詩でもある「看護師国試対策〓 冬期講習・直前演習」の受講受付を行っています。ご好評につき、現在申込者の方が360名を突破しています。このままのペースでいきますとおそらく500名は突破するのではないかと思います。

P1010830.JPG


この殺風景な紙袋に包まれた山は何かとお思いの方も多いと思いますが、これが冬期講習テキストです〓これ全部で750冊あるんですよ。これが皆さんの手に渡り、そして冬期講習会が行われていく訳です〓来たるべき第103回看護師国試に向けて、これからの時期が勝負という方も多いと思います。まだ冬期講習等の受けつけを行っておられない方は、是非お急ぎください〓定員締切になっているコースもありますので、十分にご注意ください〓
それでは、また来月お会いしましょう〓

さあ、東京アカデミー広島校で情報収集だ!公務員「官庁・自治体説明会」広島校での開催日時決定

$
0
0
国家公務員(国家一般職・国税専門官・財務専門官・労働基準監督官)を志望されている方!
東京アカデミー広島校にて「官庁説明会」を下記の日時で開催致します〓
当日は現職公務員の方に仕事内容・やりがい・求める人材をお話しして頂くのはもちろん、普段中々聞くことのできない事でも質疑応答の時間を利用して担当の方にご質問ください。

●労働基準監督官・(国家一般職)労働局:平成25年12月17日(火)15:30~16:30
●財務専門官:平成25年12月19日(木)15:30~16:30
●国税専門官:平成26年 1月23日(木)15:30~16:30
いづれも開催場所は・・・東京アカデミー広島校にて行います。

服装は自由です。東京アカデミー受講生の方も普段着で構いません。
東京アカデミー受講生以外の方も予約不要で参加可能ですが、ご一報いただけると詳細をお伝えできますので可能であれば事前にお電話をください。 

官庁説明会のお問い合わせは・・・【東京アカデミー広島校 公務員講座担当:松尾】までお願いいたします。

教員採用試験対策「年内無料ガイダンス・イベント」のお知らせ!

$
0
0
〓ぐっと寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?12月に入り、すでに半月が経とうとしています。もうすぐお正月…とその前に、やり残したことはありませんか?
受験生を抱えている東京アカデミーでは、この冬場が勝負時です〓もちろん、様々な試験がありますので、結果がでたばかりの方もいらっしゃいます。
さて今回は、来夏の教員採用試験に向けて勉強を進められている方に朗報です〓
年内最後のイベント〓~広島県・広島市対策「ここだけの話」!!~を開催いたします。〓12月23日(祝) 10:00~12:00〔教職教養:総則編〕 13:00~16:00〔専門小学校:国語・理科〕 参加費:無料
参加希望者は広島校(〓082-541-0731)までご予約下さい
お待ちしております〓

第28回管理栄養士国試対策 第2回全国公開模試のご案内

$
0
0
本日は、2月2日(日)に実施される第28回管理栄養士国家試験対策、第2回全国公開模擬試験についてご案内致します。
前回の第1回模擬試験に引き続き、過去の国家試験を徹底的に分析し、東京アカデミーならではのノウハウを駆使した上で厳選されたオリジナル問題を出題します。出題傾向を踏まえた一歩踏み込んだ予想問題は、試験直前の実力試しにもってこいの内容です。万全の国家試験対策を立てたい方は是非、この模擬試験を有効に活用して下さい。前回同様、受験場所は「会場(東京アカデミー各校)」と「自宅」からお選び頂くことができますので、お仕事で忙しい方にも受験しやすい環境となっています。
なお、お申し込みは東京アカデミーのホームページから簡単に行う事が出来ます。
模擬試験の詳細はこちら↓
http://www.tokyo-ac.jp/qualification/course/exam/

模擬試験に関するご質問は、お近くの東京アカデミー各校(フリーコール/0120-220-731)へお問合せ下さい。本試験に向けてのラストスパートを東京アカデミーは全力でサポート致します!

看護師国家試験対策 冬期講習会大好評実施中!

$
0
0
みなさんこんにちは〓広島校の藤田〓です。カープ大竹寛投手の人的補償は一岡竜司選手に決まりましたね〓個人的には松本竜也か一岡のどちらかにして欲しいと思っていたので、この結果には大満足です〓〓

おっと、話が逸れてしまいました〓さて、広島校では看護師国家試験対策の冬期講習会を大好評実施中です〓連日120名収容の教室が満席になる熱気ぶりで講習会が行われています〓

PC270875.JPG


年明けから開講するコースはまだ残席がありますので、受講を悩まれている方は是非ご受講下さい。各コースの残席状況は広島校のHPで随時更新していきますので、確認してみて下さいね〓それでは、受験生の皆さまお正月休みの気分では無いかもしれませんが、1日くらいは頭を休めて、また勉強に集中して頑張って下さい〓今年も1年間ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。

新年明けましておめでとうございます

$
0
0
明けましておめでとうございます。
2014年〓今年は皆さんにとってどのような年になりますでしょうか?既に目標に向けてスタートをきられた方もいらっしゃるのではないでしょうか〓

ここ広島校も4日(土)より講義再開です〓1月下旬より国家試験が次々と行われます。まさに追い込みの時期です〓悔いが残らない様、試験に向けて頑張っていきましょう〓
ただ、何を勉強すればいいか分からない〓思う様に勉強が捗らない〓…と思ったら、是非当社講座(1日完結講座もあります)に参加してみてください〓
各試験の傾向分析を踏まえたオリジナルテキストで効率よく勉強できるハズです〓
開講間近のものもありますが、気になる講座がありましたら、ご一報ください。
1/4(土)9:00~営業しております〓お待ちしてます〓
Viewing all 544 articles
Browse latest View live